INTERVIEW 安心を支えるプロとして
成長できる環境があります

K.T

お客さまサービス部 
サポートセンター
2024年入社

入社のきっかけは?

前職は製造業を営む企業で、事務職に携わっていたのですが、より多くの人々の生活に役立つ仕事に携わりたいと考えてJALUX保険サービスに転職しました。

入社の決め手となったのは、会社の雰囲気の良さでした。保険に関する仕事の経験がなかったこともあり、「きっと堅くて重たい雰囲気の職場だろう」という先入観を持っていたのですが、そのイメージは入社前の社内見学で覆りました。
皆さんが明るく和やかな雰囲気の中で仕事をされていたんです。「ここなら、安心して働けるはず」。そう感じて、入社を決意しました。

仕事の魅力は?

現在は保険金請求の窓口で、お客さまからのお電話に対応しています。
わからないことがあって不安になられている方、不測の事態に陥ってパニックになっておられる方など、さまざまなお客さまからのお問い合わせに対し、契約内容や状況に合わせて適切なご案内をするのが私の業務です。

お客さまには学生の方からお年寄りまでいらっしゃることもあり、保険に対する理解度はばらばらです。一人ひとりに向き合いながら、きちんと理解していただけるようにお伝えできたとき「お役に立てて良かった」とやりがいを感じます。

印象的だったエピソードを教えてください

海外旅行保険に加入のお客さまから、海外旅行中の怪我に関する補償内容のお問い合わせを受けたことが印象に残っています。

「海外で怪我なんてしたことなかったから、どうやって請求していいかわからない」と話されていて、その口調から大変困っていらっしゃる様子がすぐに把握できました。そのお気持ちを受け止めながら、契約内容や対応可能な補償内容を丁寧にお伝えしたら、「しっかり理解することができました。ありがとうございます」と言っていただけました。私のご案内でお客さまに安心を提供できたと感じられて、とても嬉しかったです。

知識や経験をさらに身につけて、どのようなお問い合わせにもさらに柔軟に、スムーズに案内できるようになりたいと思っています。

大変だったエピソードを教えてください

私が在籍している請求部署ではさまざまな保険を取り扱っています。研修で一つひとつの保険内容を正しく理解することはできたのですが、お客さまに対してわかりやすく伝えることには苦戦しました。
先輩が実施してくださったロールプレイングなどを通して、言葉の選び方や話の進め方を学べたおかげで、少しずつスムーズに案内できるようになりました。

まだまだ経験や知識が不足しているので、さらに知識を深め、伝える技術を向上させていきたいと考えています。いまの目標は、私を指導してくださった先輩のように、頼りになる社員になることです。

入社を検討されている方にひと言

私もまだ入社して半年しか経っていませんが、手厚いフォロー体制が整っていることを実感しています。
未経験でも、緊張せずに入社していただけます。請求部署なら、コミュニケーションが好きな方なら活躍できるはずです。

私達と一緒に、お客さまの安心を支えてみませんか。

1日のスケジュール

09:00
出社・朝礼
お客さまからのお電話対応開始
09:10
電話対応
対応終了後は対応履歴を残したり、事務処理を行う
11:00
弊社ホームページを経由して届くお問い合わせに
メールで対応
12:00
お昼休憩
13:00
午後の業務開始
お客さまからのお電話対応開始
15:00
他部署からの依頼でお客さまへお電話をして確認、
完了後は依頼元部署へ報告
必要に応じて関係部署や保険会社などへ問い合わせ
17:00
未対応のお問い合わせはないか確認
17:30
業務終了・退社

インタビュー

Interview